2019/07/07
NPO法人全国ことばを育む会
第28回全国大会 長野大会
【特設サイト】
http://blog.livedoor.jp/nikotto_sizu…/archives/16098378.html
【日にち】
令和元年8月10、11日
【会場】
ホクト文化ホール
▪️10日(1日目)▪️
◉記念講演
「共生社会における であいとつながり〜国立のぞみの園の現場から〜」
日詰正文先生
◉パネルディスカッション
「ことばの教室での出会いから」
・万年康男氏
・吹野佳朗氏
・石巻千恵美氏
・福井紀郎氏
・久保山茂樹氏
・日詰正文氏
▪️11日(2日目)▪️
◉分科会
① 就学時前の親子療育(岐阜県言語障害児をもつ親)
②発達障害のある子の、子育てエピソード(富山県いずみの会)
③難聴の子どもとともに(石川県ことばを育む親の会)
④親が主体となって創る活動(静岡県ことばと心を育む会)
⑤吃音当事者とことばの教室元担当者が語る(長野県ことば・きこえ親の会)
⑥できることはなんだろう。(長野県LD等発達障がい児・者親の会 よつ葉の会)
【申し込み方法】
① 事前申し込み(下記URLより申込書をダウンロードし、E-mail、FAXで送信)
http://blog.livedoor.jp/nikotto_sizu…/archives/17703987.html
・FAX : 0263–36–7046
・E-mail : arata170111@mb.knt.co.jp
② 当日申し込み
ーーーーーーーー
1日目の懇親会オープニングにてはぴぱらライブ
2日目の第6分科会10:30〜 吃音当事者として60分『バリアバリュー』 幼少期〜現在に至るまでの体験談。
改善のきっかけとなったアカペラとの出逢いの話&はぴぱらライブあります!
お誘いいただいたよつ葉の会 藤村さん、サポート頂いてる青木さんありがとうございます♪