- TOP
- >
- 新着情報
新兵器情報その③ ~腸内環境と体温~
2018/10/01
長野県千曲市整体の
ボディメディカルセンターぽっぷ 清水です!!
今回は、
新兵器紹介の第三弾!!
腸内環境と体温です!!
問題です
腸内にはどのくらいの細菌がいるでしょうか
①500g
②800g
③1200g
④1500g
正解は…
④1500g
かなりの量ですよね
腸内細菌の種類は、
「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」
2 : 1 : 7
圧倒的に多い日和見菌は、
その腸内環境により
善玉菌にも悪玉菌にもなることができる菌です。
『じゃあどうしたら善玉菌を増やすことができるの』
ってことになります。
そこで関係するのが体温です。
菌も人間と同じで
自分の好きな温度の時が一番活性化します。
人間の体に棲みついた菌は
人間の平均的な体の温度(36.5℃)が好きなんです。
体内が37度近くの温度が善玉菌には丁度良い一番活性化する温度です。
この温度より多少上がる分には全く問題はありませんが、
逆に体温が平熱以下になると、
とたんに善玉菌は元気を無くしてしまって
悪玉菌優勢の腸になってしまうんで
体温を上げておく必要がるあるんですね♪
今回の新兵器(ラジオ波)は、
新陳代謝を上げて
体温を上げる効果も見込まれます
■運動がめんどくさくてできない。
■慢性的に便秘、下痢の方
■体温が低くて体調を崩しやすい
なんて方にはもってこいの治療器ですね!!
通常 ¥6.000-
のところ
10月限定キャンペーン価格として、
1日3名限定
¥2.000-(30分)
で体験できます!!
ご予約・お問い合わせはこちらから
↓↓
----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------
『ボディメディカルセンターぽっぷ』
BodyMedicalCenter POP
《営業日》
日、月、火、金 11:00~18:00
水 11:00~12:30
土 11:00~21:00
〒387-0021 長野県千曲市稲荷山784-5 ごちゃまぜカフェ内
TEL:070-4139-7933
E-mail:info@chikuma.com