新着情報:BMCP認定トレーナー養成講座 《実技編》 スタート!!|長野県千曲市の整体院【ボディメディカルセンター ぽっぷ】では、睡眠障害等の心と体のメンテナンスをいたします。

新着情報

  • TOP
  • >
  • 新着情報

BMCP認定トレーナー養成講座 《実技編》 スタート!!

2018/01/29

先日、ごちゃまぜカフェの2Fスペースで

BMCP認定トレーナー養成講座実技編を行ないました。

 

 

 

 

 

 

普段介護士として、

 

 

現場で働いてる受講生のKさん。

 

 

 

 

 

解剖学と生理学を勉強した上で

 

利用者の皆さんと接する時に

 

 

 

 

 

『今どこの筋肉を触っているのだろう??』

 

『今この状態だから身体が曲がりやすいのか。』

 

 

 

 

と意識をすることが出来てるそうです。

 

 

 

 

 

 

その段階からワンステップUPした

スキルを身につけていただきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、

 

おさらいとして

《正常な姿勢、異常な姿勢》

 

 

 

 

 

・異常な姿勢で起こる筋肉の緊張について

 

 

 

・その緊張が起こることで起こりやすい疾患

(デルマトームの図、内臓神経反射からみて)

 

 

 

・その疾患の時にアプローチが必要な部位、方法

 

 

 

をレクチャーしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とあるの痛み・痺れ

 

 

どこの神経が刺激されて起きているものか

 

 

刺激される原因を探る

(姿勢なのか、日常生活、仕事、スポーツ、自律神経・・・etc)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕も経験があるんですが、

 

 

セミナー、講習会で覚えた知識。

 

 

そのときは

 

 

 

 

 

 

「おおおおおおお!!!!!!!!

 

そうだったのかぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!

 

 

明日から使ってみるぞぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

って感激するんだけど、

 

 

 

 

 

 

 

・普段の現場に落としこめていない、

 

 

・アウトプット出来ていないと

 


・すぐに忘れてしまう or いつもの方法でやってしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり

楽な方に流されてしまうんですよね。

 

 

 

 

 

だから指導する時も

 

 

 

《今の環境に合った指導》

 

 

 

 

を心がけます。

 

 

 

 

 

 

 

Kさんは介護施設勤務なので

 

 

高齢者に多発しやすい疾患へのアプローチから入ります。

 

 

 

《膝OA》

《腱鞘炎、上顆炎》

etc...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日ごろから出来ることから知識を使ってみる。

 

出来ることから見方を変えてみる。

 

 

 

 

 

 

 

せっかく、

 

 

お金も使って

 

 

時間も使って

 

 

学んでいるから

 

 

 

自分のものにしないともったいないですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間の2時間!!

 

 

次回どんな報告が聞けるか楽しみです♪

 

 

 

一覧へ戻る

Information

ボディメディカルセンター ぽっぷ
〒387-0021
長野県千曲市稲荷山783-5

長野県千曲市の【ボディメディカルセンター ぽっぷ】は、整体をはじめ、カイロプラクティック、カッピング、ストレッチ、テーピングなど、複数の施術メニューでお客様のお悩みの改善をお手伝いします!睡眠障害・頭痛・肩こりでお困りの方、お気軽にご相談ください。

  • 080-5143-473111:00~18:00(最終受付時間17:30) 木曜日定休

ページの先頭へ