- TOP
- >
- 新着情報
誰かの為に 自分の為にのバランス
2017/12/05
■長野市ふれあい福祉センターにて行われた
ボランティアの集い にHappySpotClubとして参加してきました!!
ブースでは
ストレッチのワークショップを行いました。
たくさんの団体があり
見学するところが盛りだくさんのイベントだから、
『まぁ〜 来ても数人だろ…』
と気を抜いていたのも束の間。
副代表の亀さんの
呼び込みが効果抜群!!
最初から団体様が興味を持ってきてくれました(๑•̀ㅂ•́)و✧
■『私三味線やっていて、
長時間右腕使ってるせいか
右肩甲骨が痛いんだけど
三味線辞めたほうがいいかしら?』
話を聞きながら探って行くと、
疑っていた内蔵系の負担が問題なのかも。
ということがわかりました。
ストレッチ以外で、
ある簡単な生活習慣をつけるだけで
その部位の痛みが和らぐ。
だから三味線を辞める必要はないと話しました。
ご年配の方から、
趣味を奪われたら何をやりがいに生きていくのだろう。
そう感じました。
■休憩時間に翠翔会さんの
チンさむになる
ジェットスターVRを体験し、
スカイロードのプロレスを見ようと思ったところで、
ブースに居た亀さんから電話が。
先程ワークショップを受けてくれたかた方が
新しいお客さんを連れてきてくれたらしいʕ•̀ω•́ʔ✧
なんたるありがたきこと。
■今日1日でわかったこと。
誰かの為にと
奉仕の心を持つ方は、
どこかで神経を使っていて、
気付かぬ間に自分の身体をむしばんでいる。
たまには自分の方にも目を向けないとね( ´ ▽ ` )ノ
それを知らせる良い機会になったかな(^^)
最後に、
むすっと清水
と
にこにこしゅんぼう(スカイロード)。