- TOP
- >
- ブログ
- >
- 2020年10月のブログ記事
- >
- 『違和感無く伝える』
『違和感無く伝える』
- 2020年10月20日
- ~人に教えるイメージとは~綿を水で浸す感じ赤ちゃんにおっぱいを飲ませる感じお香を焚いて、香りを服や布にしみこませる感じ土器をかまどで焼き固める感じ人を導いていくときも、こんな風に自然に。-吉田松陰-(長野市のマルベリーデリカテッセン&カフェの紫芋モンブラン)本物は自然と耳や目を通じて身体に染み込んでくる。先日頂いた紫芋モンブランを食べながら感じた。甘さを強調してしまうと、素材本来の味を隠してしまい伝わり方が変わってしまう。施術に関してもセラピストが、「私が治してあげよう」「矯正をして骨盤を戻そう」なんて自分が治してあげている感を出すことで本当に変えるべきところが不透明になり根本治療に至らないのかなと思います。何が必要であり、あなたのためになるのか相手に伝えることを日々の施術でも意識をおくように心がけています。